日焼けとのたたかい

04.jpg

高原を走るバイク、軽やかに駆けていく。と書きたいところだが今年は猛暑酷暑。
RoadsterRFのワタシでさえ参っているのだから、
バイクなんて灼熱でとんでもないことだろうな。
 
月イチは記事を残しておきたい!ということで滑り込みで掲載。
ちなみに行き先は標高1400mクラスの高原ツーリング。
ロードスターRFになってからお気に入りのツーリングコースである。
そして実は、7月中旬と8月中旬の2回分ごちゃ混ぜである。

ちなみに7月、屋根を開けておりゃっと走り出した。
年齢が年齢だけに、一応日焼け対策に長袖を羽織って。
 
なのに、バカみたいに日焼けしました(号泣!)
 
 
02.jpg


鼻のアタマはトナカイみたいに真っ赤っか。
そして長袖もペラペラだったので、腕の日焼けはシマシマになる有様。
そして首の後ろ側が痛いのなんの。
ツーリングの締めに温泉に入るのがお気に入りのコースなのだが、

マジ痛かった(泣)あんなに日焼けするとは思わなんだ。
 
 
230812-01.jpg


そのため8月お盆の時には屋根は開けていない。
写真撮影の時だけ開けたという、、、軟弱者である。
 
 
 
230812-03.jpg


にしても楽しい、楽しすぎる。
RoadsterRF、すでに2年を経過した。
自分で言ってしまうが、2年突破はワタシにしては珍しい。
 
なのに全然飽きない!ずっと乗っていたくなるゼ!!



05.jpg
 
 
 
03.jpg


7月も8月も、標高1400mは別世界だった。
日影に入ると涼しすぎるくらい。灼熱の下界を忘れさせてくれる天国だ。

まあ、太陽に近いぶんだけ陽を浴びると日焼けするわけだが(苦笑)


230812-04.jpg


山頂から歩いて降りたり湖のほとりを歩いたり、
ブルーベリースムージーを味わっているうちに、
さらに日焼けしてしまったという、、(苦笑)
 
 
 
01.jpg


先日テレビでこの高原のことがやっていて、
夜には無数の星空と、そして運がよければ数十頭の野生のシカの群れに出会えるらしい。
夜、気持ち良いだろうなぁ、、、。
  
いつかはそんなツーリングもしてみたい気もする。
 
 
 
06.jpg
 
 
新しいシューズも、コンフォート系タイヤのおかげで快適である。
 
 
230812-02.jpg
 
 
9月10月11月、ますますオープン日和。
また何度か突撃しようと思う。




■PHOTOS■

Olympus OM-D E-M5 markIII + Leica DG 12-60mm F2.8-4.0 ASPH. POWER O.I.S.

and Apple iPhone 13pro(遠景とブルーベリースムージー)

この記事へのコメント

  • GEN11

    いやー気持ちよさそうですね!(日差しがなければ)
    今日買い物に出かけたら、オープンにしたロードスター数台とすれ違いました。みんな偉いですね。ワタシももう少し涼しくなったら…。

    うちの近所では、野生のイノシシやクマが出没して、大変なことになっています。夜は怖くて出歩けません汗。
    2023年08月31日 14:33
  • HIRO

    こんにちは。
     >日焼け
    是非、日傘を...(違)
    お年頃だから?日焼け止め必須ですな。

     >バイクなんて灼熱で
    何時だったか、高速のSAで珍しく超熟女なお姉様に「夏は涼しくて良いねぇ」と話しかけられた事があって「(年齢的に分かると思って)いや、エンジンがあるから股火鉢...」と説明したら納得して貰えました(笑)
    2023年08月31日 20:04
  • nal

    >GEN11さん
    帰路が夕暮れになるんですけど、広めの農業道路なんかで「嗚呼、このまま天国にいっちゃうかも、、」な気分になります。キケンです(笑)
    そしてシカ、タヌキ、イノシシまではバッタリ会った経験ありますが、まさかクマですか、、、。知床で会ったことはありますが、生活圏では絶対会いたくないですね汗。
    >HIROさん
    偏見でスミマセン。バイクってまさに股にストーブ挟んで、フルフェイスのメットかぶって、あと分厚めの上着の方多いじゃないですか。どんな罰ゲームだって思いますよ、暑そう、、。でも、サイコーな一瞬のためですよね。秋が恋しいですね笑
    2023年09月01日 09:25
  • HIRO

    こんにちは。
     >偏見で
    いや、別に偏見でも何でも無いですよ。
    ライダー以外の方は、エンジンが熱源だという事が頭に無いから...
    ただ、最近はフルフェイスのヘルメットにしても、ジャケットやパンツにしても”(安全に配慮して)風通し”が良くなっているんで、普通に走っている分には涼しいんですよ。渋滞やら首都高のC2みたいなトンネル区間は灼熱地獄ですが...
    2023年09月01日 20:44
  • nal

    >HIROさん
    ライダーさん用の風通しの良い服があるんですね!それは知りませんでした。というかユニクロのジーンズとかも、そういうので出せば良いのに、、、なんて書きつつワークマンだったらすでに売ってそうだとか思いました。
    最近、ヤクルトのお姉さんもファン付きのブルゾン着てますしね!
    2023年09月04日 09:46